初代 尾上松也
- 歌舞伎座 1962年 4月 助六由縁江戸櫻(スケロクユカリノエドザクラ) 禿たより = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1959年 3月 平家物語(ヘイケモノガタリ) 男童・孫六代 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1959年10月 黒手組曲輪達引(クロテグミクルワノタテヒキ) 禿しげり = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1962年 5月 鏡獅子(カガミジシ) 胡蝶の精 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1961年 9月 親子燈籠(オヤコドウロウ) 長屋の子供平作 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1962年 4月 鰯賣戀曳網(イワシウリコイノヒキアミ) 禿 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1963年11月 新書太閤記<前編>(シンショタイコウキ<ゼンペン>) 小姓 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1962年 6月 新皿屋舗月雨暈(シンサラヤシキツキノアマガサ) 酒屋丁稚与吉 = 尾上松也(初代)
- 歌舞伎座 1964年 3月 春興鏡獅子(シュンキョウカガミジシ) 胡蝶 = 尾上松也(初代)
四代目 坂東志うか
- 歌舞伎座 1972年 7月 加賀見山再岩藤(カガミヤマゴニチノイワフジ-コツヨセノイワフジ-) 多賀家息女花園姫 = 坂東志うか(4代目)
- 東横ホール 1966年 2月 傾城反魂香(ケイセイハンゴンコウ) 土佐修理之助光澄 = 坂東志うか(4代目)
- 歌舞伎座 1971年12月 紅葉狩(モミジガリ) 従者左源太 = 坂東志うか(4代目)
- 大劇場 1969年 1月 大商蛭子島(オオアキナイヒルガコジマ) 江間小四郎義時 = 坂東志うか(4代目)
- 大劇場 1969年 1月 大商蛭子島(オオアキナイヒルガコジマ) 手習子おきく = 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
- 坂東志うか(4代目)
初代 大谷桂三
- 博多座 2010年 6月 鬼平犯科帳(オニヘイハンカチョウ) 大黒屋徳兵衛 = 大谷桂三(初代)
- 御園座 2011年10月 双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ) 三原有右衛門 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2013年 4月 一谷嫩軍記(イチノタニフタバグンキ) 駿河次郎 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2008年 9月 近江源氏先陣館(オウミゲンジセンジンヤカタ) 竹下孫八 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2005年 9月 東海道中膝栗毛(トウカイドウチュウヒザクリゲ) 雲助五五六 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2000年 1月 双蝶々曲輪日記(フタツチョウチョウクルワニッキ) 三原有右衛門 = 大谷桂三(初代)
- 南座 2000年12月 籠釣瓶花街酔醒(カゴツルベサトノエイザメ) 絹商人丹兵衛 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2005年 1月 土蜘(ツチグモ) 渡辺源次綱 = 大谷桂三(初代)
- 大劇場 2005年 6月 毛抜(ケヌキ) 小野春風 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 1997年 8月 極付幡随長兵衛(キワメツキバンズイチョウベエ) 伊予守源頼義 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 1997年12月 盲目物語(モウモクモノガタリ) 若狭守 = 大谷桂三(初代)
- 新橋演舞場 2010年 7月 暫(シバラク) 埴生五郎助成 = 大谷桂三(初代)
- 大阪松竹座 2003年 1月 源平布引滝(ゲンペイヌノビキノタキ) 矢走兵内 = 大谷桂三(初代)
- 新橋演舞場 2012年 9月 時今也桔梗旗揚(トキハイマキキョウノハタアゲ) 長尾弥太郎俊国 = 大谷桂三(初代)
- 新橋演舞場 2001年 3月 仮名手本忠臣蔵(カナデホンチュウシングラ) 磯貝十郎左衛門正久 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2002年 4月 ぢいさんばあさん(ヂイサンバアサン) 石井民之進 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2008年 6月 新薄雪物語(シンウスユキモノガタリ) 渋川藤馬 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2004年 2月 良弁杉由来(ロウベンスギノユライ) 僧惟善 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2003年10月 盟三五大切(カミカケテサンゴタイセツ) 出石宅兵衛 = 大谷桂三(初代)
- 新橋演舞場 2008年 5月 東海道四谷怪談(トウカイドウヨツヤカイダン) 四谷左門 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2007年11月 宮島のだんまり(ミヤジマノダンマリ) 河津三郎 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2001年 1月 喜撰〔六歌仙容彩〕(キセン〔ロッカセンスガタノイロドリ〕) 所化百念 = 大谷桂三(初代)
- 大劇場 2003年 6月 与話情浮名横櫛(ヨワナサケウキナノヨコグシ) 海松杭の松五郎 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2014年 3月 壽曽我対面(コトブキソガノタイメン) 梶原平次景高 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2014年 4月 鎌倉三代記(カマクラサンダイキ) 富田六郎 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2015年 9月 競伊勢物語(ダテクラベイセモノガタリ) 茶亭吾作 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2014年10月 伊勢音頭恋寝刃(イセオンドコイノネタバ) 藍玉屋北六実は徳島岩次 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2015年 4月 梶原平三誉石切(カジワラヘイゾウホマレノイシキリ) 囚人剣菱呑助 = 大谷桂三(初代)
- 歌舞伎座 2015年 1月 一本刀土俵入(イッポンガタナドヒョウイリ) 河岸山鬼一郎 = 大谷桂三(初代)
オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット
- オフショット






























































